Inside JUN Machine shop

2009 年 9 月 のアーカイブ

珍しいハーレーのヘッド

2009 年 9 月 15 日 火曜日 by 営業C

先日、山手線で茶色い山手線を見かけました。100周年の記念電車らしいです。

帰宅とは逆回りなのに乗りたい衝動にかられてしまった営業Cです。

しかし、それより面白かったのは電車に乗っていた女子高生が

「五反田」を「オランダ」と聞き間違えて山手線がオランダに止まることを驚いていた瞬間ですw

ハーレー4バルブ①

ハーレー4バルブ②話を変えて…このヘッド、ハーレー用なんですよ。でもバルブの数が多いです。

普通、この年式は2バルブなんですよ。確かに今となっては4バルブなんて珍しくもないかも知れませんが、ハーレーは2バルブがごく最近まで使われていました。

2バルブが悪いってわけじゃないですよ。一長一短ありますから。

それにしても、このヘッドを作ってしまったメーカーさんもすごいですよね。

実は自分、このヘッド初めて見たんです…(汗

ほっと一安心

2009 年 9 月 14 日 月曜日 by 営業B

こんばんは、営業Bです。

弊社ではコンプリート等も承っていますが、多くはヘッド単体やブロック単体で納品しています。

というわけでお納めした部品が組み上がり、形になっているのを見るとほっと一安心します 😀

DSC00767

・・・ちょっと普通っぽく書いてみまつた(^^;

床下空力パーツ(ディフューザー)

2009 年 9 月 11 日 金曜日 by 営業D

営業Dです、こんばんは。

まずは、すごいなぁ最近の高級車は・・・と思い画像から紹介します。

p1010381Frバンパーよりエンジン下部です。段々になってます。

p1010379T/M下です。冷却ダクト付きです。

p10103821フロアサイド片側です。フロアメンバーと高さ合わせてます。

p1010384Rrバンパー下部です。バンパーに風巻き込まないです。

p1010386リアロアアーム下にも・・・これはびっくりです。そこまでやりますか。

こんな感じで、出来るだけ車体下の空気の流れをスムーズにするパーツが多数付いています。

車体下部に入る空気の圧縮→流速速め→スムーズに→後方にて開放

すばらしいですね。

この車のこんな装備カタログには載ってないのでしょうけど、高速の安心感はありますね。

車両はLEXUS IS です。

K20A FD2 のキレイなヘッド

2009 年 9 月 10 日 木曜日 by 営業C

朝夕の通勤時、女性の着ている洋服で秋の始まりを実感している営業Cです。

今日の荷物の中にちょっと驚いた荷物がありました。

k20ae291a0何が驚いたって??確かにこの画像ではわかりづらいかもしれませんね。

では、もっと寄ってみましょう。

k20ae291a3ポートがピカピカです。

ピカピカのビカビカです。ここまでやるのって時間かかるんですよ…。

ポート研磨を行った人ならわかると思いますが、意外にリューターでの刃物痕ってキレイに消えないんですよ。バフ掛けをしたことのある人でもわかりますかね。

粗いペーパー→細かいペーパー へと作業をしていくわけですが

粗いペーパーの痕ってなかなか消えない!!刃物の痕も消えずらい!!

で、中途半端な状態で終りにしちゃう。な~んて経験ないですか?

最後までキレイにするのって時間と根性が必要なんです。

エンジンを洗うのも時間と根性が必要です。なかなかキレイになりませんから。

洗浄第一!!これを怠ってはいけません!!!

なんか話がそれてきたよぅな…。

時間のかかる作業は根性が必要って事ですw

ポート研磨も洗浄作業も!

シリンダーブロック面研(その3)

2009 年 9 月 9 日 水曜日 by 営業B

こんばんは、営業Bでございます。

実は今回のお題は正確ではありません(汗

正確にはバイクのクランクケースのベースガスケット側の面研となります。

今回の生贄はこちら(^^;

dsc00761

シリンダーヘッド側と違い、即致命的なトラブルに直結するわけではありませんが、オイル滲みなどのマイナートラブルの原因にはなり得ます。今回もこうした理由でのご依頼でした。

もうちょっと拡大すると

dsc00765

一部にまだ腐食が残っていますが、ここは深追いせずにあえて面が出る、つまりガスケットが密着するレベルに留めてあります。

ちなみに2ストですと、ここでポートタイミングを微妙に調整して・・・なんて芸当もできますが、こんな事言うと今の若い子には訳分からんおっさん呼ばわりされますので、世のおぢさま方はお気を付けくださいませ(^^;

D1 GRAND PRIX チームオレンジ

2009 年 9 月 8 日 火曜日 by 営業A

JUNはえーーーっと・・・、どの位前からだろう、チームオレンジのGDBをやらせて頂くようになってから、エンジンサプライヤーとして今日までチームオレンジを支えて頂いています。

 

rs6d0250

 

D1の世界は高回転キープが長い為、エンジンには相当の負担となり、当然部品としての性能はもとより耐久性も求められています。

そんな中、EJ25キットや、4G63キット、4B11キットがそれぞれのマシンに搭載され頑張っております。

 

rs6d6973

 

もちろん、トラブルは色々とありましたが、克服しつつ新たな部品も生まれ、ただでは起きない根性でやってきました。

今後もチームオレンジの活躍にご期待下さい。

当然今後も応援し続けて参ります。

GPz400スリーブ入替

2009 年 9 月 7 日 月曜日 by 営業D

【秋】という言葉を聞くようになりましたが、残暑きびしい日が続きますね。体調くずしてませんか?

こんにちは、営業Dです。

今回はスリーブ入替中のGPz400シリンダーです。圧入タイプですので、暖めて抜きます、すぐ入替えではなく、

今回はオーバーサイズの物ですので、スリーブの穴もボーリングして拡大します。

穴径もスリーブ測定後締め代も考え、数値ひろってからボーリングしていきます。

画像は新旧入替え中の物、画像撮りました。(スリーブ穴ボーリング後)

p1060263

左が元のスリーブです。右がこれから入れるスリーブです。外径で3mmオーバーサイズとなります。

スリーブ圧入後、上面面研行います。スリーブの品質にもよりますが、面研前にスリーブが沈んでいるケースで

面研量が多くなる物も時々あります。

バイクの場合、クランクケースにスリーブ下端が入っていきますので、ケース側の穴も注意して見る必要があります。

スリーブ大径化に伴い、ケース側に入らずケースボーリングが必要な時があるからです。

今回GPZ400クランクケース側の穴は、元から大きいようなのでぎりぎり入りそうです。

自転車もやってます?!

2009 年 9 月 4 日 金曜日 by 営業C

久々に私的ネタでいきたいと思った営業Cです。

かなり前の話になるのですが、自転車のレースに参加してきました。富士見パノラマラインなんてところのダウンヒルです。ダウンヒルとは言え前半は登りです!!

健康的な趣味に思えますが、これがまた結構な金額がかかるんですよ。ちゃんとやると。

いいえ~、自分は借り物の自転車ですよ。そんな高いチャリンコ買えません!フレームで何円だフロントサスやリアサスは何円だって、車やバイク並に部品がてんこ盛りですから。

p7260400これが借り物のキャノンデールってチャリンコです。赤いからって3倍の速さで動けません。操縦する人間がニュータイプではありませんので…。

p7260399こちらは一緒に行った方のチャリンコです。ゲーリーフィッシャーというメーカーさんの自転車で、マウンテンバイクの形を最初に考案した方のメーカーだとか。

p7260390そんでもって、こんな感じの場所を下るわけです。

初めて走りましたが、ナメてかかると痛い目にあいます。確実に病院送りです。病院ならまだ良いですが、下手したらパトラッシュとネロと同じ運命が待ってます。

背中に羽の生えた方々がお迎えに来てしまいます。

無事に帰ってこれて何よりだったと思っていましたが、実はこれがまた面白い!

普段走らない林道、そしてダート。滑るタイヤ。普通じゃ味わえません。

マウンテンバイクを持っているのに買い物にしか使用していないあなた、マウンテンバイクの本来の性能を発揮するべきです。

子供からお年寄りまで参加していて、家族サービスも兼ねる事が可能な楽しいイベントでした。車の走行会もこれくらい老若男女が集まるといいなぁ…

なんて思ってしまいました。

秋の工作ネタ(仕込み)

2009 年 9 月 3 日 木曜日 by 営業B

久しぶりの私的ネタで行きたいと思います、営業Bでございます。

よーく考えてみると、今年はまだ1品しか作ってない事に気付き、次回作の構想をしつつアキバをうろついていたらこんな物を買ってしまってまつた(笑

dsc00743

5702/5703WB( レイセオン) AT-1S とニッコーム各値・・・・その筋の方にはもうお分かりかと。。一部の入手困難品を除き、できるだけオリジナルに近い形で作ってみようかと思いますが、2N3954はすでに断念して2SK30ATMを使う事が決定しています(笑

ただ真空管については両方使うバージョンではなく、単行本上巻のハイブリッド型のCDラインアンプとして仕立てようかと考えていますので、実際に使うのは

dsc00746

こちらとなります。JAN品で79年の52週製造の記載があります。5702の方は後年使う事になるでせう。

基本的にPCBな私ごときが「7本縒り」等の各種お作法ができるのか?

月一程度で更新できればなぁ・・・と思いまつ。。。

インプレッサ GRB用サクションパイプキット

2009 年 9 月 2 日 水曜日 by 営業A

これがこんなにも効果が高いとは!!!って事で商品化致しました。

090731_0109

 

 

 

 

 

 

090731_01001

長いのと短いのとで2種類設定が御座います。

ECUの開発も同時に行い、セットでのご購入であれば、更なるパワーアップが見込まれます。

今までの感覚ですと、エアクリーナーを純正から変えれば、良いに決まっているとの先入観がありましたが、このサクションパイプは性能向上を優先しパイプ径も太くしているので、残念ながらノーマルECUだとほとんど効果がないどころか、場合によっては調子が悪くなるとか・・・。

機能優先、性能優先で製作した商品なので、是非ともECUセッティングをしてお使い下さい。

https://www.junauto.co.jp/products/intake-part/suctionkit/index.html