
‘BRZ’ タグのついている投稿
2015 年 1 月 7 日 水曜日 by 営業A
2015年1月9日(金)~11日(日)まで、幕張メッセ(日本コンベンションセンター/千葉県)にて開催されます「東京オートサロン2015 with NAPAC」に出展致します。
ホール11(北展示場) No.1133
(CLUB-RH9ブース内)
是非とも当ブースにお立ち寄り下さい。



今年は盛り沢山です。
V8 2.4LのBRZを筆頭に遂に完成したVR38の4.2Lキット搭載のR35、VR38の純正ボアのピストン&コンロッド、そしてVQ37HRの4.1Lキット、FA20ハイコンプピストンにコンロッド、FA20用試作ハイカムシャフトを展示します。
価格も決まって無いものばかりですが、近日中にリリースさせて頂きます。
中でもVR38の4.2Lキットはとりあえずのセッティングを終了して、シャシダイ計測でブースト1.6kで926.2ps明らかに4.0Lよりもパワフルな手応えがあります。
アルミ製の溶射ライナーを組み込む事が前提ですので、ショートブロックでの販売となるかと思います
是非とも会場にて御覧下さい。
タグ:BRZ, FA20, GT-R, R35, VQ37, VR38, 東京オートサロン
カテゴリー: イベント, 一般情報, 四輪, 国産車, 製品 | コメントはまだありません »
2014 年 2 月 6 日 木曜日 by 管理人
こちらのページでひっそりとご案内していました大阪オートメッセ2014招待券のプレゼント、当選者が決まりまして発送を準備しています。
そんな中、なかなか切手という物を触る機会が減っていて知らなかったのですが、最近の切手は凝ってるんですね。シールになっているのは知っていましたが、カタチまで様々なものがあって。

プレゼントには沢山の方にご応募いただきましてありがとうございました。記事を掲載した当初は応募者が少なく、抽選できるほど集まるのか心配していましたが、後半からはうなぎ登りに増えていきホッとした次第です。ご当選者の方はおめでとうございます。近日中に発送いたしますのでしばらくお待ち下さい。当選から漏れてしまった方は申し訳ありません。次回がありましたら是非またご応募下さい。多分、次は来年のオートサロンになりそうですが。
タグ:BRZ, 大阪オートメッセ
カテゴリー: イベント, 雑談 | コメントはまだありません »
2013 年 10 月 21 日 月曜日 by 営業A
購入してから、着々といじっています。
とりあえず、方向性を決めたので、トラストのキットでターボ化しました。
ただ・・・、エンジンの中身には未だに手をいられていません。
それより東京オートサロンが迫ってきているので、先に塗装だ~って事でいつものイエローカラーにオールペイントしました。黄色のBRZって、結構新鮮かも・・・。

イエローカラーはやっぱ合いますね!

これからは今製作してるスポイラーなどの外装を取り付けしたり、各社協賛スポンサー様のステッカー等を貼って、とりあえず完成となります。
早く、エンジン部品を作りたいです。
タグ:BRZ, オールペイント, 東京オートサロン
カテゴリー: 一般情報, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。
2013 年 7 月 5 日 金曜日 by 営業A
BRZを購入してから既に半年・・・・。
未だに走行距離135km・・・・・・。
エンジンは取引先から拝借しているのがあるので、そっちはとうにバラバラとなっており、エンジン内部構造等は色々と確認出来ています。
エンジンが解ればとりあえずいいや!となり・・・・。
それだけに、肝心の車両の方は放置・・・・・・。
自分のキューブが28万キロを突破して、エンジンミッション共に中古に載せ替えて、未だに頑張ってますが、補器類も壊れ始め、遂にラジエターのロアタンクが割れました。
じゃあ、修理って事で(乗り換えないのか?)、じゃあBRZを乗ってしまえって事で、乗り回しています。

いや~、面白い!!!
そんな訳で、今度のオートサロンに向けて、色々と変えていきましょう!!
タグ:2014オートサロン, BRZ, FA20
カテゴリー: 加工, 四輪, 国産車, 製品, 車体, 雑談 | コメントは受け付けていません。
2013 年 2 月 19 日 火曜日 by 営業A
TOYOTA86、BRZのエンジンFA20。
既に加工では引き合いを頂いています。
しかし、部品開発はまだ手が付いていません。

エンジンはあるんですけど、まだまだこれからです。
タグ:BRZ, FA20, TOYOTA86
カテゴリー: 加工, 四輪, 国産車, 製品 | コメントは受け付けていません。