Inside JUN Machine shop

‘補強’ タグのついている投稿

ボディ補強(車室内)

2011 年 6 月 15 日 水曜日 by 営業D

営業Dです。

第二弾として車内空間などを

フロア全体、運転席、助手席下あたりの前後つなぐ焼け跡は、メインフレームが

あそこを通っているということですね。

ルーフ周りは前後左右の骨格のつながり部分ですね(開口部含めて)

よく言う、開口部スポット増しといわれる部分です。

フロアにあるサービスホールの蓋(通常はシーリング剤でくっついているだけ)も溶接です。

次回はアンダーフロア編?

ボディ補強(フロントパネルグループ)

2011 年 6 月 6 日 月曜日 by 営業D

営業Dです。前回の補強予定車両の部分的に画像を・・・

フロントパネルセクション(エンジンルーム周辺)です。

ざっと、上から見て

外から(右サイドフレームを)

中から(右サイドフレームを)

下から・・・・撮ってなかった!!

S2000強化サブフレーム(その1)

2010 年 2 月 19 日 金曜日 by 営業D

営業Dです。最近ついてない事もあり、少し気分はLOWです。

宇宙の真理

世間は狭いのです。こう毎日、営業車で走り回っていると、たとえばトイレの為止まっても、油断はできないのです。

誰かが・・・見ているのです。同僚の知人がたまたま通ったりするのです。

で、今日はS2000強化サブフレームです。製品でありますが、制作過程など、少しお見せしましょう。

丁度、工場にて制作していたので、ふとブログネタにしてみました。

純正の新品サブフレームを加工して制作されるのですが、補強するガセットプレートやパイプ類を別に制作しておき、

サブフレーム本体を熔接しながら、それらのプレート類も熔接していきます。

まずは、これ。

こちらを熔接補強する前に製作しておきます。

こんな感じで装着されます。(仮に合わせているだけです)

ロボットの足みたいですが。

画像中では、くぅ~ろぉい(黒い)サブフレームに、銀色の追加品なので解りやすいと思います。

特にアーム取付部はコの字型が多く弱い部分でもありますので、箱形にしてあげます。(アームの動きを規制しないように)

熔接する前に、熔着しやすいように純正黒塗装は部分的にハガシますので、

この後、各部処理していきます。

熔接は次回にお見せしましょう。(まだ熔接してなかったので)

ボディ補強(その2)

2009 年 12 月 14 日 月曜日 by 営業D

営業Dです。もう12月も半ばで残り少ないです。

忘年会も土曜日、日曜日と連続で久々に飲みました。最近飲めないですねぇ。年齢でしょうか。歳です。

では前回に続き、ボディ補強ネタです。

ロールゲージ点数を増やし、グループAのようにすると車両重量が重くなるので、極力少なく効果的な点数にしたいというのが

今回の狙いでもあります。

P1060725

エンジンルームサイドフレームです。もちろん裏表施工しています。ストラットタワー後部(左側)はバルクヘッド貫通バーです。

ヒーターユニット付けたいので、このような斜行バーになります。苦労します。

P1060721

フロントAピラー廻りです。まだサイドピラー止めブラケットは作ってないですが、ピラー根本にあるボックスは後でのお楽しみです。

P1060718

Bピラー止めブラケット、サイドガラス廻りスポット増し熔接ですね。

P1060722

右リアストラット上部あたりからフロアを覗いてみました。

P1060723

リアパーセルシェルフ下部です。燃料タンクの上ですね。

そろそろ車種わかる方がいれば、かなりレーシーなこの車両お持ちか、見慣れている方かと存じます。

まだまだ補強は続きます。