Inside JUN Machine shop

‘雑談’ カテゴリーのアーカイブ

お城

2012 年 8 月 22 日 水曜日 by 営業D

営業Dです。暑い中いかがおすごしですか?

今週と違って、お盆休み中はあまり天気のいい日が少なかったように思います。

綺麗なお城「松本城」ですが、松本もこんなに天気が良いと、灼熱地獄でした。

おかげで気分悪くなる人も・・・

 

しかし、落ち着いた感じがいいです。

 

多種多様のコンロッドの製作

2012 年 8 月 7 日 火曜日 by 営業A

RBエンジンなどのチューニング向けのコンロッドの製作はそりゃもう沢山やっております。

熱処理以外の全てを工場内で製作出来る田中工業においては、そりゃもう多種多様の試作のコンロッドの製作依頼がやってきます。

鉄にチタンからアルミから、木まで(笑)

スケールも10cm~1mまで(笑)

お客様のおかげで沢山の経験値を積ませて頂いております。

そして、今回のこちらのコンロッドも試作なんだけど、販売予定のちょっと小さいコンロッド。

耐久性は折り紙付きです。

クランクもピストンも作って更には・・・・スペシャルライナーも・・・・。

コメダ珈琲のシロノワール!

2012 年 8 月 1 日 水曜日 by 営業A

先日、山梨へ引取に伺った際にコメダ珈琲でご馳走になりました~。

軽くお茶して軽食を頂くつもりが・・・。

ハンバーガーにサンドウィッチのこの大きさは何よ!!

更には定番のシロノワールまで注文して、二人して「美味しいね~」って、結局全部ペロッと食べてしまいました・・・。ペロッと食べちゃう、この身体が恨めしい・・・。

しかし・・・、山梨の甲府は暑い・・・・。

英単語

2012 年 7 月 24 日 火曜日 by 管理人

最近はとんとご無沙汰ではありますが、以前は海外のお客様とメールを英語でやり取りをしていたことがありました。
こちらから意志を伝えるとき、英文法などは中学生ぐらいのレベルで十分に通用する、というか先方が理解に努めてくれるために何とか通じるのですが、物を表す名詞に関してはなかなか疎通が難しいことを痛感しました。特に、日本では外来語は全部カタカナになり、どの国の言葉か分からなかったり、和製英語も氾濫しています。

「車のハンドル」を Handle と言ってもなかなか理解してもらえず苦労したこともあります(steeringですね)。ウインカーは blinkerですか。フロントパイプも苦労しましたが、downpipeと言うんですね。サスペンションと言えばダンパーとスプリングのことを指すのだと思ってましたが、これは無知が故。coiloverと言うらしいですね。

先日も、R35の新製品、ラジエータリザーブタンクについて調べたのですが、これは色々呼び方があるようです。radiator reservoir tank, coolant reservoir tank, recovery tank, overflow tank, expansion tankなどなど。
専門分野の単語や言い回しなどはなかなかむずかしいものです。

BMW E30型M3は今でも好きです!

2012 年 7 月 23 日 月曜日 by 営業A

横須賀の友人の愛車です。

そんなに詳しくはないのですが、いわゆるDTMモデルですよね~。

格好良いな~。

カムシャフトは弊社で再研磨と熱処理させて頂きました。直打のいかにも高回転型エンジンのカムでございました。

だけど、維持管理するのは半端なく大変らしく、電気系やゴム類は見た目とは裏腹にまだまだらしいです。

だけど、こんな風に生涯1台に想いを寄せる愛車との出会いは、素晴らしい事だと思います。

夏の工作(その2)

2012 年 7 月 17 日 火曜日 by 営業B

3.3Vと5Vレギュレーターとバッテリーチェック基板が上がりました。

3.3Vのみ電圧調整のため抵抗値を変更しています。50mAほど流してみましたが今のところ問題なっしんぐで順調です。

ちなみにA606はあえてhfeの低いものを使っています。この後はアナログ系と鬼門のデジタル系へと進めます。

夏の工作(その1)

2012 年 7 月 5 日 木曜日 by 営業B

動いたらめでたしめでたしなのですが、、、

 

ちなみに上に見えるのが単三エネループです(笑

ライナー(スリーブ)の有効活用!!

2012 年 6 月 22 日 金曜日 by 営業A

最近多いお仕事が、ライナー入れ作業!!

昔はライナーが入っていて当たり前な時もあったりですが、乗用車エンジンの今では、もっぱら鋳込みすら無いシリンダーの方が多くなってきました。

しかし、最近ブロック剛性やシリンダーブロック製廃なんて事もあるので、ある物をいかに生かすかがポイントになってきます。

そんな時に昔から実績のある、ライナー入れて加工する方法です。

JUNといえば、元々「ボーリング屋」さん!!

すべての領域には深い深い技術の蓄積があって、シリンダーのボーリング一つをとってもそりゃ色んなノウハウがあります。そんな中においても、ライナー加工は更に深いです。

もちろん、20年前位のアルミブロックが出てきたときには泣きましたよ~。

一番ポピュラーなのがSR20エンジンのライナー加工!!

これは泣かされました。その分、色んな取り組みをしたので、この辺のアドバンテージはいっぱいあります。

それと、ライナー材!!

遠心鋳造してくれる鋳物工場も少なくなりましたが、それでも頑張ってくれている工場から歩留まりほぼゼロの優良なライナー材を仕入れています。

そんなライナー加工はまだまだ無限の可能性がありますよ~。

特にまだまだ使いたいシリンダーブロックを生かす、更に耐久性も向上させる、有効な手法であることは間違い無いです!!

カムシャフト形状測定器はどんどん進化する・・

2012 年 6 月 21 日 木曜日 by 営業A

いわゆるカム山のプローフィールを1/10000まで計測する測定器なんですが、今ではこれもネットに繋がっちゃうらしいです・・・。

このソフトはウインドウズで製作されており、至って使い易くて良いのですが、そのウインドウズを介してネットに繋がってリモートも出来るみたいですよ~。

まあ、NCとかマシニングの工作機械なんて、繋がっていて当たり前の時代ですが、まさか測定器まで繋がっちゃうとは・・。

長崎平和公園 願いのゾーン

2012 年 6 月 19 日 火曜日 by 営業A

先日、お仕事で長崎に行って来ました。

時間があったので、長崎平和公園に行きました~。

来たのは2度目!最初は20歳の時にバイクのツーリングで九州を回っていた時に来ました。

あれから20年以上が経過しているので、見方が全然違います。

改めて原爆の怖さと、なぜここに落とされたかも、ようやく解りました。

これからも平和な日本であることを願わずにいられません。