Inside JUN Auto Mechanic

everyday experience

'チューニング' カテゴリの履歴

油圧低下の恐怖

投稿者名: 担当A 7月 12th, 2010 | カテゴリ: チューニング,整備

よく、エンジンにとってオイルは血液だとかいわれますが。

続きを読む

コメント(2)

よくお似合いです

投稿者名: 担当A 7月 11th, 2010 | カテゴリ: チューニング

今日は、御注文頂いていたホィールの取付です。

続きを読む

コメント(2)

久しぶりのブレンボ流用

投稿者名: 担当A 7月 06th, 2010 | カテゴリ: チューニング

ブレンボキャリパー流用。

本当に久しぶりです。

続きを読む

コメント(10)

実はこれもいけます。

投稿者名: 担当A 7月 04th, 2010 | カテゴリ: チューニング

もしかしたら、初登場かもしれない。

続きを読む

コメント(0)

4B11シリンダーヘッド

投稿者名: 担当A 7月 02nd, 2010 | カテゴリ: チューニング

今日のお題はこちらです。 続きを読む

コメント(2)

カム山の逃げ?

投稿者名: 担当A 6月 29th, 2010 | カテゴリ: チューニング

カム山?

どこですか?それは。

続きを読む

コメント(0)

プラグカバー

投稿者名: 担当A 6月 27th, 2010 | カテゴリ: チューニング

JUNでは様々なパーツの開発を行っていますが、

中には試作段階で中断になった物もいくつかあります。

続きを読む

コメント(0)

こんな高価な物を・・・

投稿者名: 担当A 6月 26th, 2010 | カテゴリ: チューニング

仕事柄、自分にはとても手が出ないような物をふんだんに使った見積もりを書くことがあります。

続きを読む

コメント(0)

VR38の取材

投稿者名: 担当A 6月 24th, 2010 | カテゴリ: チューニング

今日はオプションさんに取材に来て頂きました。

続きを読む

コメント(0)

流用ネタ for フォレスター

投稿者名: 担当A 6月 23rd, 2010 | カテゴリ: チューニング

全国のスバルファンのみなさん、こんにちは。

担当Aです。

続きを読む

コメント(6)

« 前ページ次ページ »