'一般情報' カテゴリの履歴
RH9の日
いつもお世話になっております。畑仲です。
9月9日はRH9の日としまして、会津磐梯山でオフミィーティングを行いました。
西日本方面では京都の嵐山で行われていましたが、今回東日本として初めて行われました。
前日に台風直撃という問題も有りましたが、当日はなんとか曇り時々晴れ間も出るという状況で開催できました。
当社お客様も参加いただいて、はじめてにしてはうまくいったと思います。
運営側はなかなか段取り悪いところも有ったのですが、これから慣れてくればもっとスムースに行くと思います。
全車プロカメラマンの小林さんが写真を撮ってくれました。
84台くらい集まったので、朝から休みなしで撮っていましたのでかなり大変そうでした。
また来年も行うと思いますので、皆さんご都合よければ参加お願いします。
コメント(0)
アムクレイド走行会エビス東
9月24日アムクレイド走行会の申し込みが始まっております。
同乗レッスン、レース形式も有ります。
すぐに一杯になってしまうのでご希望の方は早めに申し込みしてください。
ご希望の方は畑仲までご連絡ください。
OPTIONのプロカメラマンが写真を撮ってくれるサービスも有ります。
コメント(0)
アムクレイド走行会エビス東コース
6月18日日曜日、エビスサーキット東コースにてアムクレイド走行会が開かれます。
奮って参加お願いします。
ご希望の方はメカニック畑仲までご連絡ください。
いつもすぐに一杯になってしまいますのでお早めに。
コメント(0)RH9 走行会 TC2000
RH9走行会が筑波TC2000にて開催されます。
https://club-rh9.com/220801_tsukuba_entry/
11/15日火曜日、5クラスに分けて3回走行(1クラス20台)プロドライバー多数参加です。
3回目はタイム順に上位10台下位10台に分けて、12分間の走行です。
参加費用は22,000円
プロドライバーの同乗走行もあります。5,000円
詳しくは下記までご連絡ください。
e-mail info@junauto.co.jp
コメント(0)アムクレイド走行会エビス東
いつもお世話になっております。畑仲です。
エビス東コースにてアムクレイド走行会が7月10日日曜日に開かれます。
参加ご希望の方は info@junauto.co.jp までご連絡ください。申込書など送ります。
奮ってご参加ください。
コメント(0)Dynapack 導入しました。
いつもお世話になっております畑仲です。
全く更新しておりませんが、昨年秋よりDynapackの最新型を導入しました。
4WDで2,500ps対応モデルです。
コロナの影響もあり注文してから1年待ちました。
色々多機能なのでより良いセッティングに活躍するでしょう。
パワーチェックも出来ます。
2WDは¥12,100税込
4WDは¥24,200税込みです。
コメント(0)アムクレイド走行会最終回のお知らせ
いつもお世話になっております。
本年度最後の走行会のお知らせです。福島県のエビスサーキットにて10/25日に行われます。本年最終戦となります。
最終戦なので例年定員オーバーとなりますので早い者勝ちです。
参加ご希望の方は畑仲までご連絡ください。
コメント(0)